久々に朝のスポッティング(10/12)2006年10月12日 23:59

水郡線キハ110系の「夜のピクニック」のラッピング
 なんとか通常の起床。
 本当に久しぶりに茨城交通のバスに最寄のバス停から乗車。
 だが、所定より10分近く遅れて来て、おまけに取った整理券の番号が違うなど凡そ弛んでいるとしか言えない様な酷い運転手に当たる。正直、バス通勤を始めて今までで一番酷いと感じた。
 水戸駅での接続は0749発の323Mどころか、本来安牌のはずの0754発の725Mの発車時刻になっても、車は未だ銀杏坂のバス停の手前。
 この後はラッシュ時なのに0817発の325Mまで23分間も勝田への列車が無い空白時間帯となるため、わさわざ早い方のバスに乗車した意味が全く無くなる。

 久しぶりに見ることができると思っていた茨城交通湊線の3連運用の確認ができないのが残念だが、仕方が無いので水戸駅で朝飯とスポッティング。ラッチ内のNEWDAYSでワンパターンの「やきそばハムカツパン(110円)」とミネラルウォーターを買い水郡線ホームのベンチで朝食。

 3番線に入線してきた325Mを水郡線ホーム2番線側から撮影し始めるも、途中で水戸駅着後編成を分割して半分が525Dになる826Dの4連に被られる。325Mは(K528+K812)
 525Dのキハ111・112-151には、映画「夜のピクニック」のキャンペーンのラッピングがされていた。この映画の原作は読んだ事は無いが、県立水戸一高の恒例行事で3年サイクルで毎年コースを変えて行われる一昼夜長距離徒歩イベントを題材にしたものらしい。ほぼ水郡線に沿って歩く、矢祭山コースというのが3つのコースのうち一つで、高専在学当時、当時の最寄り駅駅前で深夜、同校に通っていた中学で同期だった友人達に差し入れをした記憶がある。
 水戸一高は「オセロゲーム」の発祥の地でもあり、今年はごく最近オセロの世界大会が水戸で開催された。なんとなくここのところ最近メディアへの露出が多い気がする。

 上り水戸止まりの624Mは時間が無く確認できず、折り返し勝田へ入庫のこの車両の回送だが、丁度エアポケットの時間帯に走る列車なので、発着番線が上り側の6番線であってもなんとか折り返しの勝田まで客扱いしてくれないものかと正直思う。

 325Mで遅れ馳せながら勝田へ、フレッシュひたち16号(K308+?)に被られるのを嫌い、2番ホーム先端へ移動、2番線に入線する727Mを1位側から撮影するも、進入速度が結構速かったため、手前側が若干流れ気味の画像になってしまう。

 その後茨城交通の0847発113列車の編成を確認、勝田方からキハ37100-03とキハ3710-01の2連。所定と言ったところか。
 Webの報道などによると、昨晩勝田駅で撮影したキハ205は、それから10分ほど後に金上-中根間の第4種踏み切り(柳沢第3踏切)に侵入してきた電動車椅子と衝突事故を起こし、電動車椅子の高齢者は即死され、上下10本ほどが運休したらしい。
 
 とりあえず以上で朝のスポッティングは終了。

 休憩中に、窓の外を走り去っていく、中間サハをクハで代用した7+4の11連(436M)を窓から視認、どうやら車両の検査期限も考慮して組み換えが始まっているらしい。サハのクハ代用編成も久々の登場なので出来れば押さえておきたいものだ。

 帰りの水戸線唯一の7連運用列車の1つ2772Mに辛うじて転がり込む。
編成はステンレスサハ組み込みの(K918)だった。
 茨城交通の勝田発1830の143列車はキハ2004(準急色)の単行。
 水戸駅で接続の1454MのE531系10連は(K403)。
 3番線停車中の651Mは(K529+K504)。

 その後水戸1855の茨城交通の最終バスに乗り帰宅。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sa-blog.asablo.jp/blog/2006/10/13/558659/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。