休日出勤-鉄分なし-(12/10)2006年12月10日 23:13

 朝は酷いという程ではないがゆっくりめの起床。
 保険屋が来たので一号機(乗用車)の任意保険を更新。更新で値段が下がった分で弁護士費用特約と対物の修理差額費用特約を付けて、今までとだいたい同じ値段にする。

 10時過ぎに会社へ。
 21時過ぎまで仕事。

 上水戸のモスバーガーで夕食。
 これといった鉄分は無し。数日前の予報に反して終日いい天気だったのが恨めしい。

深夜まで残業-引き続き鉄分無し-(12/11)2006年12月11日 23:59

 朝が最悪。ほうほうの態で会社に駆けつける(また日本語がおかしい)。

 社内での報告会の準備で深夜まで残業。
 勝田始発2317土浦行最終664M(K451)に乗車。
 水戸の停車時間で運用確認。
 8番線の2336発鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗行最終1197Dは6002の単行。
 3番線の2328発高萩行463MはE531のモノクラス10連(K403)。
 4番線の2325発勝田行フレッシュひたち69号は(K204+K105)。
 6番線到着の水戸止まりの最終662Mは(K541)。

 タクシー代節約のため、更に赤塚まで664Mに乗車。
 赤塚駅2番線にはE531モノクラス10連(K506)が停車中。

 赤塚駅最寄のカレーのチェーン店で遅い夕食の後、赤塚駅北口からタクシーで帰宅。帰宅は0時過ぎ。

 今日もほとんど鉄分の無い一日だった。

鉄分無しの一日(12/12)2006年12月12日 23:59

 昨晩遅かったせいもあり、朝はまたしてもぐだぐだ・・・・。
 とりあえず報告会が無事終わり、目先の山をひとつだけ越えて一段落といったところだが、仕事は山積み。
 しかし気力が出ず、夕方頃から週末の産廃収集対応にかこつけて、今回廃棄する機器が再使用できないよう解体にかかる。
 ねじ回しねじ回しねじ回しでストレス解消。仕事にかこつけた単なる脳みその休憩でしかない。何も考えずに手先だけ動かしているとだんだん体調と気力が回復してくる。それはそれでなんだかなーとは思うが、そうなんだから仕方が無い。
 廃棄機器をあらかた分解したところで一区切りとし、22時少し前に退社。
 いつものラーメン屋でチャーシューネギラーメン大盛りを爆食し帰宅。
 眠剤を投入後ブログ作成。
 今日も一日鉄分は無し。

鉄分無し-またハマりかけるがセーフ-(12/13)2006年12月13日 23:55

目覚ましブザー鳴動! で起きる。
 覚醒ヨシ!体調ヨシ! 珍しく2ヶ月ぶりくらいでスッキリな寝覚め。
二度寝防止のため仰向けから腹這いになって枕元のPCを開く。
 ブログコメント・トラックバック処理ヨシ!
頭がはっきりしていたので
 寝過ごし防止ブザー断! としたところで
 感覚トリップ!
 意識滅! ・・・・・・・・ということで腹這いのまま痛恨の二度寝(泣)。
二度寝の最中はなんだか知らないがとても幸せな夢を見る。夢の中でこんな幸せは有り得ないこれは夢だ!と気がついたところで覚醒(爆)。
 時間を確認してパニック。というわけで今日も結果的に朝がぐだぐだ。当然ながら朝のスポッティングは無し。
 夢の中では確かにとても幸せだったんだが何がどういうふうに幸せだったのか思い出せない(苦笑)なんか凄い悔しい。

 きっと疲れているんだろうと思い、カメラ屋にS5Proの件で確認に行く必要もあったので最終バスに間に合うよう勝田発1826の2772Mで帰ることにする。
 茨城交通の阿字ヶ浦行143列車はキハ222(旧国鉄色)の単行。

 なんかなかなか列車が来ないなぁと思っていると、勝田-水戸間で異音感知のため2772Mは佐和-勝田間で抑止されているとの構内放送。どうも勝田と水戸の間で異音感知し防護無線を発報した列車があるようだ。
 茨城交通の143列車は接続を待たず
 しばらくして、各列車の抑止手配が終わって防護無線が復位されたのだろうか、とりあえず勝田駅2番線に2772M(K910)が入線。そのまま抑止となる。
 異音検知の当該列車は先行の上りスーパーひたち54号のようだ。
 最終バスは水戸駅北口を1855なので、最悪でも1845には勝田駅を出発してもらわないと乗り継ぎがきつい。早めに退社した意味が無くなりカメラ屋の閉店にも間に合わないかも知れないと、またハマったかな?という気分になる。
 しかしなんとか安全確認が取れたようで1844というかなり微妙な時間に運転再開、415系7連は遅れを取り戻すべく気合の走行。
 水戸ではいつも通り5番線に1849頃到着、反対側の6番ホームに接続する1837発の1454MのE531系10連(K410)が接続待ちをしていた、上野までに遅れを取り返せるのだろうか?まぁそれは当該で先行の水戸-上野ノンストップの54Mにも言える事なのだが。まぁどちらも130km/hの気合の走りになるのだろう。
 発車していく2772M(K910)を横目で見ているとクハ411-113がサハ代用クハで4両目に入っていた。しまった、こういうことなら勝田駅での発車待ちの間に撮っておけばよかった(泣)。まぁサハ代用クハの編成が(K910)と判っただけでもよしとしよう。

 バスにはなんとか間に合い、帰るなり初号機(乗用車)で行きつけのカメラ屋へ。

 S5Proのカメラボディの価格の確認と、先日電話で追加注文を入れたFuji純正バッテリーの注文の確認、それから新たにS5Pro向けに発売される純正のRAW現像・PCからのカメラコントロールを行う別売りユーティリティソフトを追加注文。いつも閉店間際に駆け込んで好きなこと言って帰ってきているような気がしないでもないが(苦笑)。

 その後、久々に吉野家で夕食(豚丼大盛り+卵)。それから近隣の古本屋を数件ひやかしてから帰宅。

 今日もこれといって目立った鉄分は無し。

久々に朝のスポッティング(12/14)2006年12月14日 23:59

 昨日と同様に結構スッキリな目覚め。
 昨日の轍を踏む訳にはいかないので一気に起き上がって風呂へ直行。
 シャワーから上がり、エアコンの風を頭に当てて髪を乾かしつつブログとメールの確認。
 久々に始発のバスに乗る。「いつものバス」のはずなのだが、ここのところのていたらくでは「いつものバス」とは言うのはおこがましい。
 バスは大分遅れて来る。またも先行バスが居ないためバス停に客が溜まっており、その乗車にかかる時間が伸びるので更に前のバスとの間隔が広がり、次のバス停では更に待ち客が居り、その乗降にまた時間がかかるという悪循環。更には朝のラッシュだというのに降り際に回数券を購入を申し出て1万円出して釣りを要求するという周りの見えない客とかも居て、バスは遅れ気味。
 水戸発0749の高萩行323Mには間に合わず、それでもダッシュでなんとか水戸線からの水戸発0854のE531系5連勝田行725M(K460)には間に合う。
 勝田で接続待ちの323Mは(K526+K814)。
 茨城交通の111列車は勝田方からキハ222(旧国鉄色)+キハ2005の2連。
 勝田発0805の上り354Mは(K918+K522)。ステンレスサハ組込み(K918)と、最若番クハ401-51とサハ改造クハのクハ411-701組込みの(K522)の珍編成のコラボレーション11連。足回りが見えるため久々に1両1両押さえる機会を得るが、装着していたレンズのVR18-200は暗いためシャッター速度が稼げず被写体ブレ気味となる。明るい18-50F2.8はカバンに入れていたので、交換する機転が利かなかったのは今考えてみると大失敗。
 上り水戸止まり624Mの回送の下り2625Mは(K525+K635)。
 西口電留線に2階建てG車組込み済みの(K407)が居たため、順光でもあるし1両1両撮影。組込みのG車2両は2番のユニット。
 0818発の下りスーパーひたち3号は(K106)。
 0823発356Mは(K811+K533)、2本続けて上野行きはステンレスサハ組込み編成。 こちらも足回りまで撮れるため1両1両押さえるが、やはり被写体ブレ気味。感度を上げるという選択肢が画質の劣化とのかなり厳しいバーターとなるD200では開放F値が大きいVR18-200は動体撮影にはどうしても苦しさがつきまとうようだ。
 勝田発0824の下り325Mは(K809)。
 勝田発0831の上りフレッシュひたち16号は勝田から4両増結で(K306+K354)。
 勝田着0832の727M(折り返し勝田発0837の740M)は(K508)。
 こちらも特急の被りを避けつつ足回りが撮れるので1両1両撮影。
 茨城交通の勝田発0847の143列車は勝田方からキハ37100-03(那珂湊止)+キハ3710-01。
 以上で朝のスポッティングはタイムアップ。

 仕事はおして、22時過ぎに退社。
 勝田発2221の茨城交通最終155列車はキハ2005の単行。
 勝田発2219の水戸行660M(K534+K514)に乗車。
 水戸で接続の水戸発2228の水戸線下館行786Mは(K537)。
 水戸発2240の下り大津港行455Mは(K808+K530)。

 水戸駅北口発2232の茨大行きには間に合わず、2245発の渡里ゴルフセンター行最終のバスに乗車。
 いつもの様に上水戸で下車し、食事の後、タクシーの客待ち場所に行くがこの雨で1台も居ない。多少焦るが5分ほどで1台空車が現れ、それに乗車して帰宅。帰宅時間は0時直前。

 とりあえす、鉄分というほど鉄分では無いが朝のスポッティングが久々に出来たことは大きな収穫だった。

ダウン-当然鉄分なし-(12/15)2006年12月15日 21:36

 朝は始発のバスに間に合う時間に起きるが体調が最悪。
 いつものバタバタな時間になっても好転せず。
 休みに出勤する予定ではいたので大事を取って今日は休むことにして、ベットに沈む。会社に人が居る時間になってから電話連絡。
 その後爆沈。12時頃一度目が覚めただけで、次に目が覚めれば午後6時過ぎ。眠剤を飲まずにこれだけ長時間連続して眠れるとは思わなかった。気がつかないうちに大分疲れが溜まっていたということか。
 というわけで今日は当然鉄分無し。

鉄分無しの一日(12/16)2006年12月16日 23:05

 8時前には起きるが、体調は引き続き良くない。ベットの上で悶々とする。
 午後になって気合を入れなおし、なんとか曲がりなりにも出社。
 多少の仕事を片付けるがノらず。能率も上らないので20時前にはギブアップして退社。当然鉄分は全く無し。

引き続き鉄分無し(12/17)2006年12月17日 23:44

 朝8時頃起きるも引き続き体調がいまいち。
 年末も近く、月曜からの仕事に障るとまずいので休日出勤は見送り一日寝ることにする。
 18時ごろ起き出し、夕食(兼朝食兼昼食)がてらS5Proのカタログをもらいに行きつけのカメラ屋へ。S5proのカタログはFujifilmUSAのサイトにあったPDFファイルと余り変わら無い1枚もの4ページで拍子抜け。
 未だサンプル画像も公開されておらず、色味については現在もチューニング中との噂もあるが、カタログもサンプル画像の掲載が無いということはそういうことなのだろう。
 現用中のS3proのカタログ(こちらは3枚12ページ)もあり、今まで見たことが無かったので記念(笑)にこちらも1部もらう。黒バックに純白レースのドレスの女性の写真が見開き。色々カタログは見るがこういうダイナミックレンジ真っ向勝負な絵をでーんと載せてあるのは見たことが無い。これを載せるのは当時それだけ自信があったということであろう。
 その後夕飯をとり帰宅。
 今日も鉄分はゼロ。

帰宅時の編成確認のみ(12/18)2006年12月18日 20:24

 朝起きるが引き続き体調不良。なんとか会社には行く。
 とりあえず目の前にある仕事はこなすが、能率の上ろうはずも無し。
 最終バスに間に合う勝田発1826の2772M(K903)で逃げ出す。
 今日は午後に勝田へのサロ2連×4組計8両の甲種回送があったはずで、そのせいで電車区が手狭になって追い出されたのか勝田駅西口電留線には同一番線にK30(ゆう)とK40が同一番線に縦に並んで置かれていた。
 茨城交通の勝田発1830の143列車はキハ222(旧国鉄色)の単行。
 先行の勝田発1820の仙台始発のスーパーひたち54号は(K105+K203)。
 水戸で接続待ちの1454MはE531系10連の(K410)。
 8番線の鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の水戸発1835の鹿島神宮行175Dは、水戸方から6010+6008(県住宅供給公社)。
 3番線の1839発いわき行651Mは(K537)+(K533)。
 水戸駅北口1855の最終バスで帰宅。
 食事後ブログ作成。今日もこれといった鉄分は無し。なんだか疲れた。

起動不能(12/19)2006年12月19日 23:36

 引き続き体調不良でダウン。
 一日寝て過ごす。
 当然鉄分は皆無。
 明日は行かねば。