【現実逃避行】南部・津軽へ ― 2009年11月21日 05:28
連休前の金曜夜に盛岡で仕事が跳ねた。
懐には、勝田から勝田までの一筆書きの切符と日曜夜の青森発の「あけぼの」の青森から上野までの寝台特急券。
帰る方向とは逆の、八戸への「はやて」に乗り、八戸駅前の東横インに投宿。
どうにも精神的に煮詰まっているので、気晴らしに初冬の南部・津軽をノープランで二日間ぶらぶらして帰ろうという算段。
今日のお題は、十和田観光電鉄と南部縦貫鉄道の七戸駅跡、更に弘南鉄道のうちどちらか一線。夜はこれまた弘前駅前の東横インに投宿の予定。
明日のお題は津軽鉄道と弘南鉄道。青森に戻って、始発からの「あけぼの」乗車。
とりあえず、昨晩の服薬時間が早かったせいで眠剤が切れて早めに目が覚めたので、タダ朝飯までの時間にブログをいじっている。
天気予報によると天気は雪。多少荒れ模様気味のようだ。
まぁ・・・なんとかなるだろう。
とりあえず、風呂に入って動き出す事にしよう。弘南と津軽はちゃんと乗っていないので、車の無い今回の訪問はようやくのちゃんとした機会ということになる。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sa-blog.asablo.jp/blog/2009/11/21/4711161/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。