水郡線の12系客車の運転と、朝ラッシュのスポッティングを少し(6/17)2007年06月17日 23:59

12系の団臨をお手軽ポイントでお手軽に(6/17)
 朝、水郡線をDE10+12系6両の団体臨時列車が上るというので、家から近い定番のバードラインの陸橋(下菅谷~後台)に出てみる。
 行ってみたら50人ほどはカメラを構えていただろうか、知り合いの方も居たりして・・・う~む。
 水戸からは虹釜ことEF8195の牽引で常磐線を上るらしく、列車が通過後は皆さん直ぐに撤収。水戸の釜換えの時間で移動できるのでもう一発ということなのだろう。

 こちらは、後台駅に移動し水郡線の普通列車狙い。キハ110系とキハE130系の交代も時間の問題なので、未だに残るキハ110系と、キハ110系とキハE130系の混結を狙って効率の良い朝ラッシュで枚数を稼ぐ。

 その後、鉾田のネバーギブアップかしてつの( http://www.geocities.jp/hokota_park/top.html )写真展へ。今日は10時~16時までフルタイム受付をやることになっている。
 写真展の方は思ったより盛況で、人の途切れる事も無く、かといって人の多すぎる事も無くという感じ。募金予約( http://www.geocities.jp/hokota_park/top.html )の方も、予想外にご協力いただけて大変有り難かった。
 16時過ぎから手伝いの方も集まり、2時間ほどかけて撤収作業。
 
 その後、未だ陽があったので、懸案になっていた国道51号沿いの廃車体の探索に行く。初めて発見でき4両中3両を捕捉するも日没時間切れ。
 場所が特定できたので条件の良い昼間に再チャレンジとしよう。

水郡線那珂川橋梁の現状(6/7)2007年06月07日 23:59

架橋後100年近い現橋梁を行く最新鋭気動車キハE130系(6/7)
 水郡線那珂川橋梁に行ってみた。
 高架部分は結構出来上がっているが、旧国道6号線との交差部分は道路側の嵩下げが必要な配置。他にも既存の民家に支障している部分もあり、完成は何時になるのだろうか。
 工事中の新橋梁をバックに、旧橋梁を走るキハE130系をいただく。

帰宅時の編成確認のみ(3/16)2007年03月16日 23:59

水郡線の常陸大子行4連。今夜はE130系のみでの運転(3/16)。
 眠剤が残り今日もきょうとて朝はぐだぐだ。

 退勤はほぼ定時。通勤バスに乗り勝田駅へ。

 上野行1450Mは(K814+K526)。415系鋼製車も残すは明日1日のみ。
 下り1421Mは(K819+K532)。
 上り水戸行650Mは(K536+K538?)。
 92レはED751004。
 下り649Mは(K530+K537)。
 下り特急スーパーひたち43号は(K101+K209)。
 上り特急スーパーひたち54号は(K104+K201)。
 茨城交通の143列車はキハ2004(準急色)の単行。
 水戸線最後の415系7連運用となる2772Mは(K809)。
 2772Mで水戸へ。
 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の鹿島神宮行175Dは6010+6016。
 水戸で接続の上野行き1454Mは(K422)。
 水郡線の常陸大子行はキハE132-2+キハE131-2+キハE130-11+キハE130-?の4連。

 水戸駅北口から最終バスに乗り帰宅。