【演劇】「ペテン師が笑う頃に」 出演:野沢達也 ― 2010年03月15日 02:09
友人から芝居の案内のハガキが来た。
今週末の上演で、45分程度の短編だそうである。
「ペテン師が笑う頃に」
原 案 : 梨本 うい
脚本・演出 : 石沢 克宜
2010年 3月21日(日)
1回目 開場 13:45 開演 14:00
2回目 開場 16:45 開演 17:00
2010年 3月22日(月・祝)
1回目 開場 13:45 開演 14:00
2回目 開場 16:45 開演 17:00
会場は水戸南町ハーモニーホール
(茨城県水戸市南町3-4-6)
http://maps.google.co.jp/maps?utm_campaign=ja&utm_medium=ha&utm_source=ja-ha-apla-jp-google-gm
日程的には『コみケッとスペシャル5in水戸』とがっぷり四つで、場所も南町3丁目と泉町一丁目と目と鼻の先だったりする。(笑)
出演する野沢達也氏は、25年来の友人でおいらの所属する劇団月虹舎の古くからの団員で、また、役者の中でも中心的存在だった人物である。月虹舎の活動休止中も水戸をベースに演劇活動を地道に続けてきた人で、今回はどういった演技を見せてくれるのか楽しみだ。
その後、東京の友人と電話で話をしていたところ、脚本・演出の石沢氏が、学校の5年後輩で僅かだが面識のあった人物であることが判明。いや、世の中は狭いものである。
当日はハードスケジュールになりそうだが、なんとか見に行くつもりで考えている。
『ペテン師が笑う頃に』
~ 生と死の間をさ迷いながら欲望と葛藤織り成す男3人。一体何処迄、煩悩に振り回されれば極楽浄土に辿り着けるのか!? ~
昨年夏の「ココロ.2009」組がお送りすねショートストーリー「ペテン師の笑う頃に。」どうぞご期待ください。
今週末の上演で、45分程度の短編だそうである。
「ペテン師が笑う頃に」
原 案 : 梨本 うい
脚本・演出 : 石沢 克宜
2010年 3月21日(日)
1回目 開場 13:45 開演 14:00
2回目 開場 16:45 開演 17:00
2010年 3月22日(月・祝)
1回目 開場 13:45 開演 14:00
2回目 開場 16:45 開演 17:00
会場は水戸南町ハーモニーホール
(茨城県水戸市南町3-4-6)
http://maps.google.co.jp/maps?utm_campaign=ja&utm_medium=ha&utm_source=ja-ha-apla-jp-google-gm
日程的には『コみケッとスペシャル5in水戸』とがっぷり四つで、場所も南町3丁目と泉町一丁目と目と鼻の先だったりする。(笑)
出演する野沢達也氏は、25年来の友人でおいらの所属する劇団月虹舎の古くからの団員で、また、役者の中でも中心的存在だった人物である。月虹舎の活動休止中も水戸をベースに演劇活動を地道に続けてきた人で、今回はどういった演技を見せてくれるのか楽しみだ。
その後、東京の友人と電話で話をしていたところ、脚本・演出の石沢氏が、学校の5年後輩で僅かだが面識のあった人物であることが判明。いや、世の中は狭いものである。
当日はハードスケジュールになりそうだが、なんとか見に行くつもりで考えている。
『ペテン師が笑う頃に』
~ 生と死の間をさ迷いながら欲望と葛藤織り成す男3人。一体何処迄、煩悩に振り回されれば極楽浄土に辿り着けるのか!? ~
昨年夏の「ココロ.2009」組がお送りすねショートストーリー「ペテン師の笑う頃に。」どうぞご期待ください。
最近のコメント