【鹿島鉄道廃線11周年】保存車両車内公開開催 ― 2018年03月29日 21:27
今週末、3月31日(土)・4月1日(日)の2日間、ほっとパーク鉾田鹿島鉄道保存車両展示線において、キハ601とKRー505の、車内公開イベントを開催致します。
公開時間は10時から15時までとなります。
今年の曜日廻りは、廃線の年と同じく、31日が土曜日、1日が日曜日となります。
キハ601は、今回、車体補修作業中のため、車体の一部がマスキングされたままでの公開となります。(従来どおりご乗車は可能です)
また、鉄道模型(Nゲージ)については、本格的な運転展示は、1日(日)のみとなります。
大変申し訳ありません。
31日(土)は11時から、鹿島鉄道の存続運動当時、鹿島鉄道の応援ソングを歌っていた方々の、屋外ライブを計画しております。
展示線脇の桜も、ちょうど見頃です。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
公開時間は10時から15時までとなります。
今年の曜日廻りは、廃線の年と同じく、31日が土曜日、1日が日曜日となります。
キハ601は、今回、車体補修作業中のため、車体の一部がマスキングされたままでの公開となります。(従来どおりご乗車は可能です)
また、鉄道模型(Nゲージ)については、本格的な運転展示は、1日(日)のみとなります。
大変申し訳ありません。
31日(土)は11時から、鹿島鉄道の存続運動当時、鹿島鉄道の応援ソングを歌っていた方々の、屋外ライブを計画しております。
展示線脇の桜も、ちょうど見頃です。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sa-blog.asablo.jp/blog/2018/03/29/8814752/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。