帰宅時の編成確認のみ(3/30) ― 2007年03月30日 22:32

引き続き調子は良くないがとにかく出勤。
明日は出勤しないので今日が今の会社では最後の執務となる。
来週からはなにも変わらないが会社の名前は変わることになっている。
入社試験を受けて入社してみたら会社の名前が変わっていたのがケチの付き始めか今度で5つ目の会社の名前になる。去年も変わったのでもういいかげん慣れっこだが。
身分も今の会社からの出向扱いになる。来年度末にはあろうことか今度の会社に今の会社から転籍ということになり、一度退職金が出てしまうらしい。勤続年は通算されるということだが。
いきなり20ん年目の中途半端な額を貰っても職場の近くに家を買えるわけでもなし、どうするかも考えなければならずめんどくさい。ほっておけば無くなりそうなので、この1年で少なくとも無くならないようにする方法は考えておかなくてはならない。ああもうめんどくさい。
いつもの退勤バスで勝田駅へ。今日は金曜日なのと、朝雨だったのとでバスは激混み。
勝田ではいつもの編成確認。
勝田終着の水戸線からの761Mは(K532)。
小山行きE501系5連の2772Mは(K751)。
スーパーひたち43号は(K205+K108?)。
92レはED751021。
茨城交通の143列車はキハ205(国鉄色)の単行。
いわき行き577MはE501系10連の(K703)。
スーパーひたち50号は、(K102+K206)。
勝田折り返しのE531系10連の1425Mは(K405)。
水戸行きの415系8連の578Mは(K535+K538)。
水戸から接続の鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の鹿島神宮行き175Dは、6006+6008(茨城県住宅供給公社塗色)。
EXELの川又書店で、カメラ系の雑誌をざっと立ち読み。
そのご最終バスで帰宅。このバスも明日で廃止。
だからといってお名残乗車という気分にもなれない。
明日は出勤しないので今日が今の会社では最後の執務となる。
来週からはなにも変わらないが会社の名前は変わることになっている。
入社試験を受けて入社してみたら会社の名前が変わっていたのがケチの付き始めか今度で5つ目の会社の名前になる。去年も変わったのでもういいかげん慣れっこだが。
身分も今の会社からの出向扱いになる。来年度末にはあろうことか今度の会社に今の会社から転籍ということになり、一度退職金が出てしまうらしい。勤続年は通算されるということだが。
いきなり20ん年目の中途半端な額を貰っても職場の近くに家を買えるわけでもなし、どうするかも考えなければならずめんどくさい。ほっておけば無くなりそうなので、この1年で少なくとも無くならないようにする方法は考えておかなくてはならない。ああもうめんどくさい。
いつもの退勤バスで勝田駅へ。今日は金曜日なのと、朝雨だったのとでバスは激混み。
勝田ではいつもの編成確認。
勝田終着の水戸線からの761Mは(K532)。
小山行きE501系5連の2772Mは(K751)。
スーパーひたち43号は(K205+K108?)。
92レはED751021。
茨城交通の143列車はキハ205(国鉄色)の単行。
いわき行き577MはE501系10連の(K703)。
スーパーひたち50号は、(K102+K206)。
勝田折り返しのE531系10連の1425Mは(K405)。
水戸行きの415系8連の578Mは(K535+K538)。
水戸から接続の鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の鹿島神宮行き175Dは、6006+6008(茨城県住宅供給公社塗色)。
EXELの川又書店で、カメラ系の雑誌をざっと立ち読み。
そのご最終バスで帰宅。このバスも明日で廃止。
だからといってお名残乗車という気分にもなれない。
最近のコメント