朝のスポッティングを少しだけ(10/21)2006年10月21日 23:51

 休日だが会社の研修があり、0900に会議室集合とのこと、中途半端に定時から遅くしてもらっても、乗るバスは同じなので(しかも休日は更に選択肢が減るので)あんまりありがたくもない。
 まぁ、とりあえず、適当にスポッティング。
 二日酔いここに極まれり、で、起き抜けにまた水をがぶ飲みして、熱いシャワーを浴びて飛ばして来たつもりではいるが、寝不足なんだか二日酔いなんだが風邪なんだか、もうわやな体調。まぁ昨夜楽しかったのだから仕方が無い。

 午前中は座学。午後は客先の施設の見学会。見学先まではマイクロバスにムサイ技術者(苦笑)を定員いっぱいまで詰めしこんで、2時間近くひた走る。途中のお昼がファミレスで、メニューは有無を言わさず全員が同じものという総務のコーディネイトには度肝を抜かれた(笑)。やるなぁ・・・・

 見学は非常に有意義だったが、施設を全部見て回るには時間が足りず、途中でタイムオーバー、当初のスケジュールでの勝田解散予定時刻になってやっと客先の施設を退出という感じでかなり時間的には押した形。
 マイクロバスの運転手さんはちょっと気の毒だった。

 こちらも勝田17時前の解散なら休日の最終バスでも家まで帰れると読んで出て来ただけに、まぁ言ってみれば梯子を外された状態。勝田駅を入る時になんで違和感が無いんだろうと思ったら、平日の最終バスに間に合う列車の時間だった。
 それでは、と適当にスポッティング。
 茨城交通の143列車はキハ222の単行。
 
 水戸駅ビルの川又書店で鉄道関係の雑誌の今月号をまとめ買いし、どうせバスは何時でもいいかと思い、カメラ関係の雑誌を中心に少し長めの立ち読み。
 
 休日の茨城交通バスの、栄町・茨大方面のバスは、なんというか酷いダイヤで、20分以上の空白があり、水戸駅北口7番のりばの前にだけ1台のバスの定員より明らかに多い数の人垣ができる。そこへ入って来たのがよりによって一番遠くまで行くバス(長倉[御前山車庫])。これは遠くまで乗る人には苦痛以外の何者でもないだろう。
 ギュウ詰めにされるのは嫌なので1台見送ると5分ほどで、さっきのバスの1/3くらいの所(茨交渡里ゴルフセンター)までしか行かないバスが入って来た。この系統は水戸駅始発なので前のドアも開くので涼しい顔で前から乗り、ゆうゆう着席。とはいえ通路には一列立ち客が居るような状態で水戸駅を出発。
 いつもの上水戸入口で降りると、いつの間にか乗っていたバスの後ろにはガラガラの一番初めのバスの1/4くらいの所(茨大前営業所)までしか行かないバスがぴったり続行していた。明らかに不均一で、稚拙なダイヤとしか言うことができない。逆の順番なら、3台のバスの乗車率はもう少し均一化されるだろうし、20分以上来ないバスが、来たと思ったら今度は5分間に3台来るのでは、使うほうも嫌気がさすだろう。鉄道ほどの定時制は望むべくも無いが、それにしたって何も考えなくても良いということではないはずだ。
 かなり問題があると感じたので、とりあえず7番乗り場前の人垣とか、長倉行きの満員の様子とかをスナップしておく。

 上水戸でバスを降り、近くで食事をした後、上水戸で客待ちをしているタクシーに乗り帰宅。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sa-blog.asablo.jp/blog/2006/10/22/569918/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。