早朝から東京出張。これといった鉄分無し。(4/24) ― 2007年04月24日 23:55
![石岡の機関庫のあった場所。(4/24)[なんにもない♪なんにもない♪まったくなんにもない♪] 石岡の機関庫のあった場所。(4/24)[なんにもない♪なんにもない♪まったくなんにもない♪]](http://sa-blog.asablo.jp/blog/img/2007/04/24/2e09c.jpg)
今日は早朝から東京の現場に出張。勝田駅までは自家用車(ボロッキー号)で。
昨晩眠剤をかなり早めに投入したこともありなんとか予定の電車に乗車する。茨城交通湊鉄道線の阿字ヶ浦行107列車はキハ2005の単行。
96レの牽引はED751015。
乗車するフレッシュひたち10号は(K102+?)。
途中石岡の機関区を眺めるが、煙抜きのあった検修庫や事務所はあらかた解体済み。車両はエンジンを下ろしたキハ602がただ一両、鎮座しているのみ。
仕事のうち俺の担当分は午前中で終了、食事の後、移動を開始。
13時の特急には厳しい時間だったので、秋葉原で途中下車し小物を物色。
A-DATAの8GBのCFが8500円近くまで下がっており、底値感の出て来た120GBの2.5inのバルクのIDE-HDDを2台と、これを入れるUSB接続の外付けHDD用の箱のキットも含めて、計3万円弱の散財。
これで大分ストレージには余裕ができそうだ。
上野1330の特急になんとか間に合い勝田へ。勝田には1450頃着。連絡バスで出社。
その後通院のため退勤。
昨晩眠剤をかなり早めに投入したこともありなんとか予定の電車に乗車する。茨城交通湊鉄道線の阿字ヶ浦行107列車はキハ2005の単行。
96レの牽引はED751015。
乗車するフレッシュひたち10号は(K102+?)。
途中石岡の機関区を眺めるが、煙抜きのあった検修庫や事務所はあらかた解体済み。車両はエンジンを下ろしたキハ602がただ一両、鎮座しているのみ。
仕事のうち俺の担当分は午前中で終了、食事の後、移動を開始。
13時の特急には厳しい時間だったので、秋葉原で途中下車し小物を物色。
A-DATAの8GBのCFが8500円近くまで下がっており、底値感の出て来た120GBの2.5inのバルクのIDE-HDDを2台と、これを入れるUSB接続の外付けHDD用の箱のキットも含めて、計3万円弱の散財。
これで大分ストレージには余裕ができそうだ。
上野1330の特急になんとか間に合い勝田へ。勝田には1450頃着。連絡バスで出社。
その後通院のため退勤。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sa-blog.asablo.jp/blog/2007/04/24/1466439/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。